賀正 投稿者:moro 投稿日:2020/01/03(Fri) 16:54 No.311 | |
|
|
Re: 色々と 投稿者:Moro 投稿日:2018/09/10(Mon) 00:54 No.310 | |
|
ほんとにお久しぶりですね!一度も会ったこと無いのに、久しくご無沙汰してた旧友に再開した様な気分です。 自分自身が病を得て母親も一昨年亡くなり、親も兄弟もいない天蓋孤独の身の上になってしまいました。 幸いな事に体の方は今の所何とか動いています。PAの仕事も手下を連れて機材もそこそこ運べてます。
今年は異常な暑さから9月に入って急に涼しくなり、毎年の事ながら季節の変わり目の体調管理に苦労してます。 そちらもそろそろ体が辛くなって来ましたか! 色々とデジタルに変えて頑張ってるんですね。こちらはパワーアンプを4chのデジタルに変えて、20kgX2台のアンプ からは開放されましたがその他は依然重いままですね。
音楽制作はあいも変わらずATARI+NOTATORでやってますよ!もう日本じゃ僕くらいなもんじゃないですかね(^^: 昨年は京都を通り越して大阪まで来たんですね。いつかは京都で!その時はお手伝いしますからね。
Facebookやってるんでしたら又そちらでも。色々と懐かしい人に出会います。あまり真面目にはやってませんがね。 では体に気をつけて! |
|
色々と 投稿者:myu 投稿日:2018/08/17(Fri) 04:34 No.309 | |
|
ここ数年でMoroさんの身の回りで色んな事があったようですね。 お母様が亡くなられたとのこと。お悔やみ申し上げます・・・ Moroさん、体調はいかがですか。無理されてませんか? 光接続されたサーバーが動いているようなので無事だと思いますが、動けてますか? 異常に暑いですね。年々異常さが増すようで夏が怖いです。
こちらは、歳を重ねたせいか不本意な初めての事が立て続けに起こるもので、ここ数年PAのミキサーラック(30kg強)を設置する時に、体が悲鳴を上げるようになってしまいました。 設置寸前まで転がしてゆくので、持ち上げるのは最後の「よいしょ」の部分だけなのですが、もうダメみたいです。 何年かけてコツコツと機材をとっかえひっかえしながら調整して、これから安心安定と言う所で・・・不本意なこともあるものです。 腰が痛くて冷や汗かきながら連日演奏できないので、泣く泣くマルチケーブルのボックスみたいなデジタル無線ミキサー(4kg)に切り替えました。 操作や音質は突っ込み所満載ですが、音質に関してDN360を咬ませてトントンに持って行ける感じです。 詳しくはまた。
関東に引っ越して8年以上になります。徐々に数が多くなるのは光栄なことではあるのですが・・・ 色々追い込み過ぎて、少し気が緩んだ時に過食症気味なったりと、相変わらず心のバランスやとるのが下手ではありますが、 小学生夏休みの宿題を最後の3日で終わらせられなくて、そのまま提出する感覚;;でギリギリの所でなんとかやってます。
昨年は大阪・名古屋位までしか京都に近づけませんでした。 いつかたどり着く事を目標に。 ではまた。 |
|
謹賀新年 投稿者:Moro 投稿日:2018/01/01(Mon) 00:42 No.308 | |
|
|
喪中 投稿者:Moro 投稿日:2017/01/04(Wed) 15:06 No.307 | |
|
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso