モニタースピーカー 投稿者:Moro 投稿日:2005/11/14(Mon) 01:32 No.116 | |
|
ここから自律神経の続き。
値段はですね、AlesisのMonitor One MK2がペアで21.800円ですね。 これのパワードが43.800円。 で、EVENT TR6のパワードがペアで44.800円。 パワードでこの値段は安いよね! 狙ってる、EVENT PSP6がペアで49.80円、パワードが109.800円。 アンプ部だけで60.000円の差があるね。 これ良さそうやけどちょっと値段がね〜。
最近Linuxのマルチトラックレコーダーを試してるんですが、やはり本格的に 使うにはRMEのHammerfallと言うカードが欲しいけど、5万円以上するしね。 このカードだとAlesisのADATがインターフェースとして使えるしいいな! ハードディスクは120GBも有れば十分だし、いま使ってるCeleronマシンをAudio専用にしたいですわ。 ほんまはAthlonの方が良いらしいけど。 レコーダーはArdourと言うソフトです。 |
| Re: モニタースピーカー a_ha - 2005/11/21(Mon) 01:51 No.118 | |
|
|
そういうパワードスピーカってやっぱりモニタ用で、 「音楽鑑賞用」じゃないんでしょうか? Moroさんの場合、卓から直結で使うんでしょ? 一般的にはCDプレーヤとかをソースにするんでしょうか?
PCでのAudio再生は、ちょいと構成なんぞを 考えないとイメージがわきません。(^^; 例えば「RMEのHammerfallと言うカード」っていうのは サウンドブラスターの代わりに使うってことですよね? マルチトラッカーは、今のところ…僕には要らないと思います。(笑) |
| Re: モニタースピーカー Moro - 2005/11/21(Mon) 17:03 No.119 | |
|
|
音楽鑑賞用かどうかはわかりませんね、聴いた事無いし(^^; 音楽観賞といえば最近の環境はほとんどがラジカセじゃないでしょうかね。 あれを観賞用と言うならば、もう何でも有りでしょう! うちの4311も小音量ではバランスが悪くて良く判りませんしね。 あとスピーカからかなり離れてそこそこの音量で聴かないと意味ないし。 そういう意味でニアフィールドモニタが必要になってきます。 16cm2Wayくらいのそんなに音量上げなくて近くで聴いてもバランスが良く 判るやつ。 パワードだったら卓から直結で、よそのスタジオに持って行っても同じ音で ミックスが出来ると言うのは強みですわ。
Hammerfallはサウンドブラスターの業務用だと思って貰えればいいですね。 業務レベルで音の出し入れが多チャンネルで出来る、しかもデジタルで。 有ればいいけど、さしあたって何に必要かと言われれば、Ardourと一緒で 答えに窮するですな(^^;
しっかし、ニアフィールド欲しいわ! |
|
98のマウス 投稿者:Moro 投稿日:2005/08/01(Mon) 18:11 No.100 | |
|
誰かNECの98のマウス持ってたらちょうだいm(__)m アタリのマウスがそろそろやばくなってきたので。 クリックするというよりも、叩くと言う感じで使ってるので 手がおかしくなってきましてん。 |
| Re: 98のマウス myu - 2005/08/13(Sat) 21:18 No.104 | |
|
|
あららら、ただでさえ押しがきついあの子でさらに叩くのは結構きついですね。 レスまでにちょっと時間経っちゃったんだけど、もう手にはいりましたか? |
| Re: 98のマウス Moro - 2005/08/13(Sat) 22:47 No.105 | |
|
|
押しがきついあの子じゃなくて、Golden Imageの結構いいやつなんですけど いかんせん古くなってしまったので。 ちなみにまだ手に入れてません。もしかして持ってる? |
| Re: 98のマウス myu - 2005/08/13(Sat) 23:29 No.106 | |
|
|
あ。 あの純正のたたでさえ大きいのじゃないのですね。
最近win98のマウスはジャンク品でもめっきり見なくなりました。 ちょっと機材室見てきますのでちょっと待ってってね。
おや? あら!マイクロスイッチじゃない「ぽこぽこ」マウス1個しかないや(^^; 申し訳ない・・・これは具合悪かったので送れません。
ジャンク屋さん何件かあるので寄ってみましょか? |
| Re: 98のマウス Moro - 2005/08/14(Sun) 21:48 No.107 | |
|
|
あ、ついでのときでいいですから98のマウス有ったら買い占めて 下さい(^^)。 |
| Re: 98のマウス myu - 2005/08/16(Tue) 20:52 No.108 | |
|
|
早速足を運んでみました。(^^) αデータのADM-98Nという「チキチキ」いうマイクロスイッチのマウスが5つほどあったんですが、αデータさんに9801のマウスかどうか質問をしていますのでもうちょっと待って下さい。 一個100円位です。 ただ、一つ難点がありまして・・・・色が黄色く偏食しかけています。きっとどこかの事務所で使われていたか放置されていたものでしょうかね・・・? う〜〜〜ん。とても好ましくないので、ちょっと考え物ですね(^^; 綺麗な物見つけるまでまちましょか? |
| Re: 98のマウス myu - 2005/08/20(Sat) 08:23 No.109 | |
|
|
メールありがとうございます(^^) ピン配列役に立ちそうですか? |
| Re: 98のマウス myu - 2005/09/01(Thu) 05:42 No.110 | |
|
|
うちのマウスも調子悪くなってしまいました(^^; 僕もマウスの改造しなきゃ。 |
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso