投稿者 ボンジョルノ (220.254.0.4) 日時 October 31, 2004 at 14:02:15:
はじめまして。
今年3月より治療を行っています。
現在超即効型を各食前に3単位注射しています。
先月のA1Cは6.6%でした(3月入院時14.0)。朝の食事前の血糖値は120程度、夕食前は150程度です。
腎臓の機能的には血液検査のほうは正常範囲内ですが蛋白尿(3+)のため腎臓内科の先生に診てもらっています。
その先生が3回打ちは大変でしょうから減らせるかどうか専門医に一度診てもらいましょうということになりました。
来月12/1に専門医に相談できるそうなんですが、そのときに自分なりに提案しようと思っていますが その前にボマー先生に聞いてみようと思って投稿しました。自分では、超即効型との混合型を考えています。2回打ちにしてもらうとして一日の総単位数を変えないとすると朝に混合型を6単位、夕方に今までどおり超即効型を3単位がいいかなと思っております。
このような提案はおかしいでしょうか。また、合っているとすれば朝6単位と今までの倍になりますが低血糖は大丈夫でしょうか。お忙しいところ申し訳ございませんがアドバイスをいただけたらと思います。