投稿者 ゼビウス (210.236.173.13) 日時 July 29, 2002 at 23:55:07:
はじめまして。
昨年、定期検診で尿に糖がおりているとのことで
改めて精密検査を受け予備軍と診断された者です。
現在は血糖値(空腹時)こそ108と高いですが
A1cは5.3辺りで安定しています。
尿糖について疑問があり質問させていただきます。
例えば食後血糖値が瞬間的に180を超え尿に糖
が溢れたとしますね。 そのタイミングで採尿を
すれば当然陽性になると思いますがそのまま排尿
せず翌朝まで膀胱に溜めて検尿した場合はどうな
るのでしょう。 私は2時間値が140以下なので
すけど今月の検診でも尿糖+でした。
原因として思い当たるのが夕食後朝の検査までトイ
レに行ってない事なんです。
こういった事って起こり得ますか? 担当の医師は
多分腎性じゃないかと仰られますが、腎性糖尿の方
は腎機能が弱い(腎症にかかり易い)と聞き心配して
います。
宜しくご教示願います。