Re: よくわからない・・・・・


投稿者 ボマー 日時 1999 年 6 月 08 日 22:24:01:

回答先: よくわからない・・・・・ 投稿者 くみん 日時 1999 年 6 月 08 日 10:23:23:

いらっしゃいませ(^-^)>くみんさん

1週間で血糖512が398になったと云う事ですが,空腹時ですか?まだ糖尿病を指摘された所
で混乱中でしょうがそこが大事な所です.又現在は食事療法だけですね.
一応空腹時血糖であると仮定してお話しを進めて行きますが,良好な血糖コントロールにはま
だもう一頑張り必要です.もう1週間程度食事療法をして空腹時血糖が200を切らないようで
あれば薬物療法が必要になるかもしれません.
 目のかすみについてはなるべく早く眼科で糖尿病性網膜症のチェックをして貰って下さい.
もし出血があれば視力低下や失明の可能性もあります.又急すぎる血糖降下も出血の誘因にな
ります.主治医の指示通りにやって下さい.決して無茶なダイエットや急激な運動は避けてく
ださい.
 あと家で気をつけることと云えば運動療法ですが合併症のチェックが済んでからにした方が
無難でしょう.もし網膜障害や腎臓障害が進んでいたら運動の制限が必要です.
恐らくまだ糖尿病教室は全部終わっていないと思いますので,そのあたりの諸注意はその際に
聞けます.
 目のかすみは完全に治らないと元に戻らないかどうかと云う事ですが,糖尿病が治ると云う
事であればそれは違います.一部の薬剤惹起性等の糖尿以外,糖尿病は治りません.糖尿病は
治すものではなくてコントロールするものです.でもがっかりしないで下さい.コントロール
さえすれば普通となんら変わることのない生活が出来ます(勿論そのコントロールがはじめは
難しいのですが)

>>最後に,0カロリー&糖質の甘味料は使っても大丈夫でしょうか?

構いませんよ.でも段々薄い味付けになれるのも大事ですね.

 入院なしで,と云う事ですが確実な知識さえあれば何とかなります.利用できるものは総て
利用しましょう.糖尿病教室は必ず全単位聞くようにして下さい.食事療法で疑問があれば,
必ず栄養士さんに質問して下さい.それでも聞き落としたり,後で疑問があれば又ここに書き
込んで頂ければ出来るだけお答えします.
 最後に血糖コントロールの基準を書いておきますね.参考にしてトライして下さい.
でも余り焦らずにね(^-^)

      空腹時血糖  食後2時間 HbA1c
非常良好 100以下  120以下  5.8以下
良好 100〜119  120〜169 5.8〜6.9
まずまず 120〜139 170〜199 7.0〜7.9
不良 140以上 200以上 8.0以上
かなり不良 160以上 250以上 9.0以上


フォローアップ: