Re: 抗GAD抗体と尿中CPRについて


投稿者 ボマー (210.234.37.151) 日時 March 31, 2001 at 21:27:26:

回答先: 抗GAD抗体と尿中CPRについて 投稿者 小田 敬得 日時 March 30, 2001 at 00:22:44:

いらっしゃいませ(^-^)>小田さん

そうですね,SPIDDMの可能性は高いと思います.SU剤の増加の仕方から見てもそんな感じです.但しSPIDDMであったとして
も必ずしも必要インスリン量が40〜50単位/日前後になるとは限りませんが.時々尿中CPRをフォローしながら治療されて
行くのもいいでしょう.21μg/1日と云う尿中CPRは,その値だけで見ると人によってはギリギリ経口剤でいけるか,インス
リンに変更するかと云う位の値です.膵臓が疲弊しきらない内にインスリン療法にされたのはいいと思いますよ.
これ以上増えるかどうかは予想は難しいですが,小田さんの生活パターンと云うファクターも絡んできますので小田さんも
出来る限りの自己管理をして下さいね(^o^)


フォローアップ: