投稿者 ゆう 日時 19100 年 10 月 04 日 23:17:16:
御無沙汰しております。ご多忙の身でありながらいつも丁寧なご解答ありがとうございます。病院に勤務しております薬剤師の「ゆう」です。何度か質問させていただたことがあります。その節はお世話になりましてありがとうござました。
すいません、ちょっと専門的(?)な質問なのですが・・・・
BG剤は添付文書には「禁忌」として高齢者とあります。これは副作用の乳酸アシドーシスをことを考慮してのことだと思いますが、実際の治療の現場において70〜75歳くらいの高齢者に投与されているケースがあります。
薬剤師としては添付文書に「禁忌」と書いてあるからDrに投与しないでくださいとconsultするのですが、肝臓・腎機能が問題ないから使用したいとのことです。
ボマー先生の立場とするとこういった場合、どうお考えになるのでしょうか?高齢者にBG剤を投与した経験はないでしょうか?